平成16年 1月の言葉

       ─ 芝教会布教百十五年を迎えて ─

              「初代の願いを今に」     

 二〇〇四年の帳が上がり、今年は芝教会布教百十五年のお年柄を迎えました。
 「先生、今年は、特に芝教会全体におかげの気が充ち満ちていたとおもいます。自分自身も信行期間以来がんばって努力してきたつもりですけど、その気の流れの中で大きなおかげを頂いたように思います。」昨年、ライフワーク実現のため社会人入試で見事難関を突破し、念願の国立大学の看護学科に合格を果たすというおかげを頂いた二十代の青年が、昨年暮れ、故郷に帰る前に一年の御礼のお届けにこられ、このように言いました。
 昨年は、教祖百二十年のお年柄でした。七月に信行期間の実施、九月のご本部団体参拝百名以上で参拝成就祈念の中で、皆それぞれ「教祖様のご信心を求め現す」ことをめざし信心のけいこに励んで、神様に近づき教祖様に迫ることができたと思います。
 一人一人の願いが高まる中、新しい方がお手引きによって入信され、また地方から出てこられた方、これまであまり参拝されなかった方々が、おひきよせ頂き、それぞれにおかげを頂かれました。
 周りの状況はそんなに変わっていないのに、家族の一人がこのお道の信心に出会い、心が改まることによって、当人だけでなく家族の生活が百八十度変わり、助かっていくところに信仰の力の偉大さをみせて頂きました。これも、昨年暮れ、ある信奉者の方が、ご自分の携帯電話を大切そうに捧げ持ってきたのです。何ごとかと思ったら、その友人からのメールに「今年の一番の出来事は、金光教に入れたことです。○○大先生のおかげです。」(○○大先生とはお手引きされたその方のこと)と記されていました。お手引きをしてくれた友人にそのような形で思いを伝えておられるのです。メールを受け取ったその方は「自分にとっても、そのことが今年の一番のうれしい出来事です」といわれます。私もありがたく、その携帯電話ごとお供えして、共に御礼を申し上げました。その友人のご家族はあるピンチをみごとに乗り越えられ、「今、本当に幸せです」と仰り、月例祭はもとより、何かうれしい事がある度にお子さん達と共に参拝されるという、大きなおかげを頂いておられます。
 また、これまで、怒り、憎しみのため、心を痛め、身体も痛めていらした方が、信行を始めて三日後に、ふと、相手を許す優しい心になられ、また、そのことに喜びを感じ、御用をされ心からの笑顔になられたことなど…、神様が常に控えていて下さり、こちらが向かえば待ってましたと言わんばかりに応えて下さるということを実感したありがたい一年でした。
 そして、今年、芝教会は、布教百十五年を迎えました。初代・大場吉太郎先生が、この芝(新橋)の地に教会を開かれてより、百十五年という時がたつのです。(その間、どれだけ多くの人がこのお道によって助けられてきたでしょう。その流れの中に今私達の助かりがあるのです)
 教祖様が、真一心のご信心を貫かれることによって天地の親神様と出会われました。そして、教祖様と出会われ、そのお取次によって、白神新一郎先生(大阪教会初代教会長)、近藤藤守先生(難波教会初代教会長)が助けられ、大場初代は、眼病によって藤守先生に出会われ、お取次を頂かれ、それまでの、暗い闇から明るい方へ明るい方へ導いて下さる天地の親神様の存在を知ります。その喜びは計り知れないものがあったと思います。それで、心の眼が開かれ、ついで、肉体の眼も快復させて頂くという大きなおかげを頂かれます。その喜びを我が身だけに留めおかず、藤守親先生のご命を受け、畑徳三郎先生(東京教会初代教会長)の後を追うが如く上京され、翌年五月十日、この芝の地に教えの御鍬を打ち込まれたのです。
 その大場初代の信心を一言で表せば「ありがたし親神、かわゆし氏子」という教えです。 布教が開始されて百十五年、その「ありがたし親神、かわゆし氏子」の精神は一筋に生き続けているのです。
 私達は、いま布教百十五年を迎え、何をするべきなのかというと、それは、初代からのこの一筋に貫かれている精神、信心を求め現していくこと、即ち初代の願いを今に、我が願いとし、現していくことだと思います。
 そのためにも、私たちは、日を切って具体的な願いを向け、努力すれば、必ずおかげを頂けるということを身をもって現し、「ありがたし親神」との心境に近づかせて頂く事が必要です。その思いが高まっていけば、神様の心「かわゆし氏子」との思いに至り、自ずと周りの人々の助かりを願い、受けたおかげを話し、共に助かることができる、まさに助かって助け、助けて助かる道の実践です。
 昨年も、自分が友人に、祈って頂きお導き頂いたことにより、命を助けて頂くおかげを頂かれた方が、今度は、ご自分がその喜びを他の人に向け、会社の先輩の病気平癒をお取次され、御神米、ご本部の御神水を差し上げました。しばらくして、その先輩から私宛に「おかげ様で、医者から奇跡的快復とのお墨付きで退院しました。ありがとうございました。」とのお手紙を頂きました。私もうれしかったのですが、その先輩の快復を願っていたご本人はもっとうれしく、神様のお働きの確かなることを体得されたことと思います。人と共に助かることで「信心しておかげを受け人を助けて神になれ」との教祖様のご理解の如く、ますます神様に近づかせて頂けるのです。
 今年、初代先生の願いを現すことによって、教祖百二十年の年に頂かれたおかげをより確かなものとし、いっそう安心の境地に近づかせて頂くよう、一月五日からの寒修行に取り組み、
ますます信心の実践をさせて頂きましょう。




Copyright 2004 Konkokyo Shibakyokai All Rights Reserved