平成23年05月号


                     神慮いは奇しくて 
           ─東日本大震災復興祈願祭によせて─ 

                                
 爽やかな初夏の訪れの中、今日、天地金乃神大祭をお迎えしました。布教記念祭はもとより、この度東日本大震災復興祈願祭を共にお仕えする事で、いつも以上に天地の親神様のお働きについて考えさせられ、改めて神様の思し召しの深さを実感いたしております。
 去る三月十一日、突然起こった東北地方・太平洋沖地震は、死者行方不明者あわせて約二万五千人という数多くの人々のいのちが犠牲となり、未だ避難生活を余儀なくされておられる方が約十二万人にのぼる大きな被害をもたらしました。
 教会では、毎日増えゆく犠牲者の方の氏名が載っている新聞をご霊殿に供え、御霊としての立行き助かりを祈念させて頂き、また避難生活をしておられる方々の一日も早い心身共なる復興への祈りを一つにさせて頂いてます。また三月十九日には街頭募金を他教会の方々に呼びかけ、十一教会のメンバー四十七名と共にさせて頂き、86万2028円を送らせて頂くことができました。(詳細は○○ページに掲載)そして、次に復興祈願詞を作成し、毎日奉唱させて頂く中、信徒会に「復興支援の会」も立ち上がりました。ボランティアの御用にも若い人が、また壮年、熟年の方達も次々と願いを立てて現地へ赴き、彼らを通して現地に身を置かねばわからない事がたくさんあることを知らせてもらいました。
 そんな中、「先生、この地震でこんなにたくさんの方々が亡くなっていかれましたが、神様がいらっしゃるのに何故なのでしょうか?」と言ってこられた方がありました。その方だけでなく、正直そう思われた方はけっこうおられたのではないでしょうか。答えのカギは、神様が目の前に差し出して下さいました。街頭募金の折、気仙沼出身の大学生が八名参加されたのですが、その中の一人が拡声器をもって、「みなさん、気仙沼の海は美しいです。でもその海が凶器と化して、多くの人の生命を奪ってゆきました。でも私たちはこの海が大好きです。もう一度あの美しい海を取り戻すため、御協力をお願いします」と道行く人に呼びかけていました。それをきいて、思わず胸がいっぱいになり涙が溢れました。この人たちは家も流され、焼かれ、家族との連絡もとれず不安な時を過ごしたのに、海を恨んでいない。むしろ、自分たちを慈しみ育ててくれた限りない恵みを感じているのです。その事に驚きを感じました。
 そしてもう一つこの事を明確にしたのは、ボランティアで現地に行ったフォーゲルリーダーの藤原仁志君が、石巻教会の井上直文先生から聴かせて頂いた「私達人間の住んでいる世界に大地震や大津波が起きたのではなく、大地震と大津波が起こるこの地球で私達が住まわせてもらっていることを忘れてはいけない。だから今回も大変な被害を受けたが、それを一人ひとり受け止めなくてはいけない」とのお言葉でした。お教会もお広前が浸水し、大変な事になり、信者さんも一人行方がわからずにおられる中でのこの先生のお言葉は重みがありました。被災された地元の方たちは、これだけ厳しい状況の中にあってもだれも、決して自然を恨んでいない。それ以上に恵みを受けて育ってきているとの思いが強いのです。
 修行生の木本雅史先生が調べた処、宇宙ができて一三七億年だそうなのですが、その時間を一年に例えてみると、その中で人間が誕生したのは、なんと十二月大晦日の夜9時21分21秒なのだそうです。ちょうど紅白歌合戦の後半にさしかかった頃。宇宙の中の人間の歴史はそんなものなのです。とすれば、井上先生のお言葉どおりなのです。遙かなる昔から天地の営みはあって、全ての物のいのちを育んできてくれた。人間はその中でも、新入りメンバーのはずです。その人間が、いつの間にか自分を中心に地球が回っていると錯覚を起こし、とんだ勘違いをして、お恵みをあたりまえの事とし、天地の脅威もわからなくなってしまっているのです。
 地元の人は恵みを体感している。そして地震や津波が起こることは当たり前の事ということも知っていらした。しかし人間は忘れてしまう。だから先人が石碑に「高き住居は児孫に和楽 想へ惨禍の大津波 此所より下に家を建てるな」 と残していたそうです。そして実際そのとおりにしていた地区の人々は助かったそうです。
 「神様がいらっしゃるのになぜ?」などと言っているのは、都会の安全な所に身を置き、きれいに並べられたお刺身や切り身に慣れて、尊い魚の生命を犠牲にして頂いているという実感も薄れ、自分のいのちを生かし続けている多くのいのち、生かそうとする働き、自然の恵みの有り難さに鈍感になっている私達都会に住む人間なのかも知れません。このまま人間が暴走していけば、自然は破壊され、大変な事になっていく。地球の存亡にかかってくる。そこに気づいてほしいとのみ思いなのではないでしょうか。
 教祖様は、「人間が助からねば神も助からない」と言われ、「神は人間を救い助けてやろうと思っておられ、この他には何もないのであるから、人の身の上に決してムダ事はなされない。信心しているがよい。みな末のおかげになる」 とみ教え下さってます。どこまでも人間を救い助けようとされる天地の親神様を頂いている私達は、そのみ思いを感じとって、この度の地震を通して向けられた、深い神慮いを受けとめ、これまでのお恵みを当たり前と勘違いしてきた私たちの生き方を改める時なのではないかと思います。頂いている限りないお恵みに感謝し、被災地の方々の痛みをわが痛みとし、一日も早い心身共なる復興への祈りを向けて、いまこそ、「人を助けてわが身助かる信心」の実践をさせて頂きましょう。




Copyright 2004 Konkokyo Shibakyokai All Rights Reserved